新型コロナウイルス感染拡大予防に関する
当社の対応
ひらまつ斎場では、「新型コロナウイルス」の感染予防および拡散防止対策を以下の通り実施しております。
斎場内対策
-
手指消毒液の設置
- 式場内 の 常時換気 及び 都度 座席等の除菌作業 の実施
- 加湿器 を 斎場内各所に設置
- 控室のオゾンによる空間除菌の実施
- 弊社所有車両全てに消毒スプレー常備
-
式場内座席間隔の拡幅(座席数が減少しています)
-
参列の分散化のお願い
-
感染拡大予防に関する 情報の掲示
-
ウェブサイトを通じての混雑状況のお知らせ
-
マスクをお持ちでないお客様へ マスクの無償提供
-
斎場入り口にて「検温」実施(感染レベル3~状況を鑑みて)
従業員対策
-
マスク着用の徹底(葬儀式中含む)
-
健康状態の把握
-
都度手指消毒の徹底
-
COVID-19 関連情報の収集と確認
閉式後の除菌作業については 県下感染ステージによらず実施いたしますので、特にお客様へ御迷惑をお掛けすることになるかと思いますが、
全ては お客様 及び スタッフ の安全を考えての対策ですので、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
2020/5/15追記
※当社では、斎場内の消毒液や消毒作業に際しての費用を 御遺族へ請求するようなことはしておりませんのでご安心ください。
皆様へのお願い
皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、以下の通りご協力をお願い申し上げます。
1.「お参りの分散化」のお願い
葬儀場は、その性質上「密閉空間」「密集場所」「密接場面」といった、いわゆる「3密」が重なりやすい場所(クラスター発生のリスクが高い)と考えます。
この状況を可能な限り回避する一環として、皆様におかれましては、なるべく時間を ずらして の参列をお願いいたします。
開式時刻に合わせて参列されたい事とは存じますが、感染予防・拡大防止にご協力をお願いいたします。
混雑状況について
表示例
十分空き
混雑率 約30%
お参りがスムーズ
一般の方はこの時間帯にお参りください
混雑気味
混雑率 約50%
座席も半分以上埋まり。
混雑度が上がっている状態
混雑
混雑率 約80%以上
座席は満席
過密状態にあります
時間をずらして
参列してください
一般的な混雑状況
一般の方は 十分空き の状態に合わせて参列いただけたらと思います。
その他の時間帯に参列も可能ですが、状況を鑑みて斎場内の 入場制限 をさせて頂く可能性もありますので、ご理解とご協力をお願い致します。
2.「マスク着用」の お願い
新型コロナウイルスの感染は、主に「飛沫感染」と「接触感染」とされています。
「飛沫感染」の予防・拡散防止のため
ひらまつ斎場内では、常に「マスクの着用」をお願い致します。
マスクをお持ちでない方は斎場スタッフへお声掛け頂ますようお願い致します。
入場される際にマスクを外される方もいらっしゃいますが、感染症罹患のリスクのある中での
ご葬儀中のマスク着用はマナー違反ではありません。
葬儀会場において、ご遺族ならびに会葬者様のマスク着用を推奨します。
通夜、葬儀・告別式はもとより、ご焼香に際してのマスク着用もマナー違反ではありません。
3.「手指消毒」の お願い
新型コロナウイルスの感染は、主に「飛沫感染」と「接触感染」とされています。
「接触感染」予防のため
ひらまつ斎場内に入場された際は、消毒液による「手指消毒」もしくは、こまめに「手洗い」をお願い致します。
斎場内入り口に手指消毒液を準備しておりますので、ご利用ください。